This Archive : 2010年01月
![]() |
||
2010.01.25 *Mon*
ノースリワンピ@前後どちらでもOK
ナチュラルハーフリネンで、ノースリーブワンピを作りました。
![]() 前後どちらでも着られるタイプなので、着回しの幅も広がります!! 片側は上の写真のように、タックが入ってます。 そしてもう片方は、中央にスリットが入ってます。 ![]() 下からペチコートなんかをチラッとのぞかせるのも可愛いです! そしてもう1つのポイントが、襟ぐりと胸の切替部分の刺繍 ![]() ![]() 前後にわたってグルッと1周入ってます。 インナーを替えれば1年中着られるワンピースです。 後日hito-hanaさんへ納品予定です♪ ブログRankingに参加していますので、ぜひ応援してください ![]() ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ありがとうございました ![]() |
||
![]() |
||
2010.01.23 *Sat*
☆休日☆
今日は我が家には珍しく、家族4人揃っての週末となりました。
と言っても特に前もって予定も立ててなかったし、お昼ごはんは光の「めんいち」でラーメン ![]() 最近よく行ってます。大好き(笑) そしてすぐ側にある雑貨屋さんcoup de coeurへ。。。 ![]() 前から入ってみたいと思いながら通り過ぎていたので、今日が初入店! 大人な雰囲気の雑貨たちが並び、落ち着いた素敵なお店でした♪ 車でみんな待ってたので、のんびりというわけにはいきませんでしたがまた行ってみたいと思います^^ そして帰宅してから娘と餃子を作りました!! ![]() 工作好きなだけあってか、なかなか上手に作れてました♪ その間パパは隣の部屋でバイクのプラモデル作り・・・歳いくつなんだ(汗) まぁそう言ってる私も実は・・・今日入荷されてたWiiのマリオを買ってきて、早速ハマってます ![]() 子供たちが寝静まったら再び。。。 ![]() ブログRankingに参加していますので、ぜひ応援してください ![]() ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ありがとうございました ![]() |
||
![]() |
||
2010.01.22 *Fri*
入学準備着々と。。。
先日、注文していた学習机が我が家にやって参りました=3
いろいろ考えた結果、早くから机につく習慣を身につけておくのもいいかと、3コ違いの弟のも一緒に購入することに。 義両親が買ってくださいました。 おもちゃなどを出来るだけ処分して減らしたつもりだけど、なかなか減るもんでもない↓ 言っても息子はまだ3歳なのでそれなりにおもちゃも必要だし、いざ捨てようと思っても思い入れのあるものだと取っておいたりして。。。 ですがそれなりに何とか机が並べられるように片付けて、セッティング♪ ![]() 娘はどうしてもクルクル回る椅子がいいって言うので、座ったらロックがかかる椅子に。 年齢に応じて机も椅子も高さが変えられるので、長く使えるかなぁと。。。そして将来は私も使えるようにシンプルなものにしました! 幼稚園から帰った2人は大喜び!! 元々机について書き物をしたり工作をしたりするのが大好きな娘と、その姉の影響で同じく工作好きな息子^^ 早速机について嬉しそうにいろいろやってました。 自分たちの部屋や机があるなんて羨ましい!ミシン部屋欲しいな(笑) そして我が家、早々とお雛様を出しました ![]() ![]() イベントが来るたびに、1年って早いなぁって思います。 おまけですが、これは娘が家で作ったお雛様です ![]() ![]() 子供たちの成長を見守ってくれてるかな ![]() ブログRankingに参加していますので、ぜひ応援してください ![]() ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ありがとうございました ![]() |
||
![]() |
||
2010.01.21 *Thu*
定番チュニック@花柄
先日hito-hanaさんとてしごと市への納品を済ませました。
hito-hanaさんへはイージーパンツも納品しました。 ![]() てしごとへは、角襟スモックワンピのストライプ柄も作って納品したのですが、写真撮るの忘れました ![]() 明日22日(金)てしごと市~toris~開催です!! 今日は、定番のノースリーブチュニックをナチュラル地に花柄のハーフリネンで作りました。 花柄はホワイト柄です。 ![]() 冬はこんな感じで、夏にはTシャツとの重ね着で、オールシーズン着られます♪ ブログRankingに参加していますので、ぜひ応援してください ![]() ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ありがとうございました ![]() |
||
![]() |
||
2010.01.17 *Sun*
色違いバージョンも♪
昨日の角襟ワンピの色違いバージョンも作りました。
今度はナチュラルリネン100%のチュニック丈です!! ![]() 同じくイニシャルタグついてます。 hito-hanaさんとてしごと市への納品のため、急ピッチで仕上げてます=3 が、日にちが少ないのでかなり少なめの納品になりそうです。。。 ブログRankingに参加していますので、ぜひ応援してください ![]() ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ありがとうございました ![]() |
||
![]() |
||
2010.01.16 *Sat*
Newミシンで初作品☆
風邪もようやくよくなり、ミシンも再開です=3
実は年末にミシンとロックを新調しました♪ ミシンは義母さんに買って頂き、ロックは義母さんが昔使っていたbabylockを譲って頂きました。 今までは2本ロックだったのが3本に~。 ミシンは私の技術が追いつかない優れもの ![]() 日本製にこだわるお義母さんがすすめてくれた、JUKIのコンピュータミシンです。 ようやく使い慣れてきました ![]() その記念すべき第1作目は、黒のハーフリネンで作った角衿のスモックワンピース↓↓↓ ![]() V字部分にアンティークイニシャルタグついてます。 そして、新たなミシンの機能を利用して… ![]() 同色でさりげなく、衿回りに結晶柄の刺繍入りです。 パッと見は分からないとこがなかなかいい感じですよ~♪ そしてもう1着は、ニットボーダーのポケットつきボレロ風ベスト↓↓↓ ![]() こちらもポケット部分にイニシャルタグつき。 委託(hito-hana)orてしごと市(22日)へ出品予定です! ブログRankingに参加していますので、ぜひ応援してください ![]() ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ありがとうございました ![]() |
||
![]() |
||
2010.01.13 *Wed*
handmadeなミシン台
風邪をひいて鼻が真っ赤なcloverです。
詰まるわ出るわで・・・辛い・・・ 先日遅い初詣に行って来ました=3 結婚式を挙げた神社へ出向き、懐かしく初々しい気持ちに・・・一瞬なれました(笑) おみくじは大吉!! と言っても後厄なので、いいことなくても悪いことがなければ良し!って感じで構えてます。 年末頃から新しいミシン作業台が欲しくていろいろ探してきたんですが、用途や値段がピッタリっていうのがなかなかなくて、結局父に作ってもらうことにしました。 デザインと寸法は私が決めて、一緒に木材を買いに行きました。 そしてもう1つ私が担当したのが、出来上がったものに色を塗り塗り。。。 白のアンティーク風な台を目指してペイント!! では、その過程を順を追ってupしま~す♪ ①ペイント前 ![]() ↓ ②全体をダークブラウンに ![]() ↓ ③十分に乾いたら、その上から全体をホワイトに(2度塗り) ![]() ↓ ④乾いたら、荒めのやすりや金ブラシで擦る(ここは自分のセンスで) ![]() ![]() こうすると、下に塗ったダークブラウンがいい感じでのぞいてくれ、アンティークな感じが出ます。 なかなかの出来栄えではないかと、あくまで自己満足(笑) 材料費も2~3千円だったかな。 アンティークな感じを出すには、あまりいい木じゃない方がいいみたい。 ちなみに、この台の中に一回り小さいサイズのキャスター付き作業台が収納出来るタイプにしました。 そちらはまだペイントしてませんが、出来上がったらまたupします。寒くてなかなか進まないので。。。(汗) 早く風邪治れ~>< ブログRankingに参加していますので、ぜひ応援してください ![]() ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ありがとうございました ![]() |
||
![]() |
||
2010.01.04 *Mon*
☆2010☆
新年あけましておめでとうございます!!
blog少し放置してしまってる間に年が明けてしまいました。。。 昨年末は、子供たちをソリ遊びに連れて行ったり、温泉に行ったりして過ごしました♪ ![]() ![]() そうこうしてる間に年が明けてしまい、ろくに掃除もできぬまま新年を迎えてしまいましたが、ようやく本厄から抜け出せました=3 振り返ってみると、厄だったなぁと思うようなことは特になかったように思います。 嫌なことがあった瞬間だけは「厄だからだ・・・」と思ってたはずですが。 お正月には主人の祖母に会いに行ったり、実家に泊まったり。。。 義実家では、お酒を飲めない主人をよそに義父・義弟とお酒を飲み、みんなでWii大会で盛り上がりました♪ 好き放題させてくれるじいじばあばに甘えて、子供たちも楽しい時間を過ごせたようです。 主人は今日が仕事初めですが、まだ正月気分が抜けず新学期が始まるのが不安な母です・・・。 娘もいよいよ今年から小学生。 気合入れて頑張らないといけませんな!! 年末年始はすっかりhandmadeもお休みしてますが、新学期が始まったら再開予定です! 今年も積極的にイベントに参加し、たくさんの出会いを楽しみに製作に励みたいと思います。 どうぞ本年も、cloverを宜しくお願い致します。 ![]() ************************************ てしごと市は、1月22日(金)10:00~開催です。 2010年最初のてしごと市となりますので、ぜひ足を運んでみてください。 ブログRankingに参加していますので、ぜひ応援してください ![]() ポチッと押して頂けるとポイントがつきます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ありがとうございました ![]() |
||